Athena_keiba’s diary

競馬についての記事を書いています。

プロも実践している!? 簡単なレースの見極め方!!

この記事にアクセスしていただきありがとうございます。

ブログ主のアテナです。

 

今回“簡単に決まるレース“について解説していきます。

世の中には月に何十万、何百万と利益を出す競馬のプロが存在します。

馬券のプロがどのようにしてレースと出馬を見極め馬券を購入しているかというと、シンプルに上位に来るであろう馬を厳選して予想しています。

では上位に来る馬をどのように予想しているのでしょうか?

今回は競馬のプロが行っている簡単に予想できるレースの見極め方を3つ解説していきます。

 

この記事を読むことでプロが実践している予想が知れ、自分自身の予想がさらに濃厚になることでしょう

 

1.抜けた馬を探す

競馬では新馬戦や未勝利戦などの今後の競馬会を担う若駒のレースも存在すれば、グランプリ重賞やクラシック重賞といった伝統や格式、名誉あるレースで栄光を掴むためレースも存在します。

競馬のプロはその中で1頭だけ飛び抜けた能力値の高い競走馬を見つける能力が一般人より長けています。

初心者の方にもわかりやすく説明すると未勝利戦レベルの馬の中に1頭だけキタサンブラックが出走していたら誰もがキタサンブラックが1着に来ると予想するでしょう。このように、出走している競走馬の中で飛び抜けて能力値の高い競走馬が出走するレースとは非常に予想しやすいのです。

f:id:Athena_keiba:20221016231210j:image

2.コースと血統を理解している

競馬はブラッドスポーツと言われているように血統による予想ファクターは切っても切り離せないものがあります。

これは各競馬場の芝・ダートの距離別のコースの過去の統計によってはっきりと結果が出ています。

例えば

ディープインパクト産駒=2・3歳時の芝2000、2400mの成績が良い

ハーツクライ産駒=3歳秋以降から成績が上昇する

サクラバクシンオー産駒=芝短距離が得意

 

このように血統が競馬に及ぼす影響は過去のレース結果によって如実に反映されています

また同じ距離でも競馬場によっても産駒の好走傾向が変化します。

競馬のプロは各競馬場のコース、距離ごとにどの血統が走るのかを理解しており、たとえ有力な競走馬でも血統で適性がない馬でも見切ります。どの産駒がどの舞台で好走するかどうかは競馬サイトなどで簡単に調べることができる上、意外と多くの馬券購入者は疎かにしがちなので思わぬ穴馬を見つけることができるでしょう。

 

3.逃げ・先行馬を狙う

競走馬には主に4つの脚質が存在します。

  1. 逃げ
  2. 先行
  3. 差し
  4. 追い込み

f:id:Athena_keiba:20221016231644j:image

競走馬はそれぞれの得意な脚質でレースに挑みます。

ほとんどの競馬場で好走しているのは逃げ・先行馬なのです。

前を走る馬はよほど内馬場が荒れていない限り、1コーナーまで最内を走ることができます。

差し、追い込み馬は馬群が内にいることでそれよりも外を走らされるため長い距離を走ることになるのです。

そのため逃げ、先行馬はコースロスなく競馬ができることが好走率で

高くなるといわれています。

また自分のペースで競馬をすることができるため自分の実力を発揮しやすいことが挙げられます。

それに対して競走馬は馬群に包まれたりすると自分のペースで走れなくなることもあるので

差し馬、追い込み馬の成績が下がってしまうのも理由の1つでしょう。

 

今回はプロも実践している簡単なレースの見極め方を3つ解説していきました。

この他にも多くのファクターで予想が成り立っているのでこれが全てではありません。

ですが知っておいて損はないと思います。

競馬初心者の方や最近馬券が当たらない方は1度これらの基本に戻ってみることをオススメします。

 

これからも負け続けることはイヤだと思いますので次回の予想からは今一度原点回帰してみて下さい。